苔予防

機材

カチオンフィルターとは?効果はあるの?水草の育成に悩んでいるなら試して見る価値アリ!

カチオンフィルターは、普通の水道水を水草の育成に最適な水質に変化させる魔法のようなアイテムです。簡単に育つはずの水草がなぜか育たないなど、水草を絶対枯らすマンにおすすめですよ! でも実際にどんなものかを調べてみると、何やらNAウォータ...

【貝】ラムズホーンの飼い方

ラムズホーンは、東南アジアに生息するインドヒラマキガイを品種改良して作られた巻き貝です。 有名な品種にレッドラムズホーンやピンクラムズホーンがありますね。 上記画像はピンクラムズホーンです。 原種のインドヒラマキガイは、とても地味...
コケ

水草水槽のコケ対策の考え方と3つの対処法

水草水槽をやっている方は、コケに悩まされている方も多いのでは? かくいう私も最初の頃(今でもですが!!)はコケにだいぶ悩まされた経験があります・・。 そこで、そもそもなぜコケが出てしまうのか、私が思うコケ対策の基本的な考え方について...
コイ

【コイ】サイアミーズ・フライングフォックスの飼い方

タイやマレーシアなど東南アジアに住んでいる魚です。 石などに付着する微生物やコケを食べて生活しています。 アクアリウムでも、コケを食べてくれる生体として入れられる事が多いですね。 ちなみに、サイアミーズはシャム猫のシャム(タイ...
エビ

【エビ】チェリーレッドシュリンプの飼い方

ミナミヌマエビの赤みを帯びたバージョンがチェリーレッドシュリンプです。 ヌマエビは品種改良も盛んに行われており、チェリーのような淡赤や炎のような真っ赤、真っ黒になるタイプがあります。 それでは、レッドチェリーシュリンプの飼い方につい...
エビ

【エビ】ヤマトヌマエビの飼い方

ヤマトヌマエビは、日本にも生息する大型のエビです。 漢字では「大和沼蝦」と書きます。 「大和」という名前の通り、日本の色んな川に生息しているんですよ。 私も大きなダムで目撃したことがあります。 他にもトゲナシヌマエビとかいろ...

【貝】フネアマガイの飼い方

フネアマガイは、熱帯の地域に生息している気水性の貝です。日本にも九州、沖縄周辺で生息しているみたいです。 形からもわかるように「淡水アワビ」とも呼ばれています。 貝って、見た目が気持ち悪いという人もいるけれど、私は結構好きです!...
光合成

水草水槽にco2の添加は必要?レイアウトによっては不要な場合もある!おすすめの機器とやり方を紹介!

植物が成長するためにco2が必要不可欠なモノであることは、小学生でも知っている常識ですよね。 co2を大量に要求する水草の場合、必須と言っても良いくらいです。 しかしあまり要求しない場合は添加しなくても大丈夫。 このようにレイ...
タイトルとURLをコピーしました