繁殖可能

コリドラス

【コリドラス】コリドラス・ハステータスの飼い方

コリドラスなのにあまりもふもふしないコリドラス・ハステータス。 小さくてとても可愛いですよ! 原産国は、ブラジルを流れるパラグアイ川です。全長が2,621kmもあるかなり大きな川なんですよ! ちなみに、ハステータスに非常に似て...
レインボーフィッシュ

【レインボーフィッシュ】ニューギニアレインボーの飼い方

ニューギニアレインボーは、ニューギニア、オーストラリアに生息するレンボーフィッシュです。淡水の温帯・熱帯地方に住んでいます。 ニューギニアレインボーはトウゴロウイワシ(Atheriniformes)に分類される魚で、3分の2以上がニュ...
エビ

【エビ】レッドビーシュリンプの飼い方

赤と白のバンド模様が非常に美しいレッドビーシュリンプ。 ビーシュリンプという小型のエビを改良して作られたエビです。 原産国は香港・中国あたりとされていますが実は不明です。 今流通しているのは養殖された個体なんですよ。 それで...
ベタ

【ベタ】トラディショナル・ベタの飼い方

体色がとっても美しくて、インテリアとしても人気のベタ。品種改良も頻繁にされていて、尾ひれが長い個体などが作出されています。 その中でもトラディショナル・ベタは、最も一般的なベタです。 生き物ですから、インテリアではなくペットとし...
エビ

【エビ】チェリーレッドシュリンプの飼い方

ミナミヌマエビの赤みを帯びたバージョンがチェリーレッドシュリンプです。 ヌマエビは品種改良も盛んに行われており、チェリーのような淡赤や炎のような真っ赤、真っ黒になるタイプがあります。 それでは、レッドチェリーシュリンプの飼い方につい...
カラシン

【カラシン】ブラックファントムテトラの飼い方

ブラックファントムテトラは、ブラジルのアマゾン川に生息しているカラシンの仲間の熱帯魚です。 カラシンというと、ネオンテトラとかカージナルテトラのように細長い魚をイメージしますが、ブラックファントムテトラのように体高のある魚もいるんです...
コリドラス

【コリドラス】コリドラス・ステルバイの飼い方

コリドラスステルバイは、ナマズの仲間である「コリドラス」という品種のひとつ。 原産国はブラジルにあるグァポレ川で、砂の目が細かな場所に生息しています。 コリドラスは昼間に動く種類が多いですが、コリドラスステルバイは、夜行性です。 ...
コイ

【コイ】アカヒレ(コッピー)の飼い方

アカヒレはコイ科の淡水魚で、尾ひれの特徴的な赤いヒレからこの名前がつきました。コッピーとも呼ばれています。なんかグッピーみたいで可愛い名前ですよね! 中国から輸入された魚でしたが、現在は中国原産のものは絶滅したと言われていて、今市場に...
コリドラス

【コリドラス】コリドラスパンダの飼い方

コリドラス・パンダはナマズの仲間の熱帯魚。 コリドラスにはたくさんの種類がいて、コリドラス・パンダは、口の先が短いショートノーズというタイプに分類されます。 現在は野生(ワイルド個体)が市場に出回ることは少なく、養殖されているものが...
グラミー

【グラミー】ゴールデンハニードワーフグラミーの飼い方

ゴールデンハニードワーフグラミーは、人工的に品種改良された種です。 ショップで販売されてるものは養殖がほとんど。 原種はハニー・グラミーという、ゴールデンハニードワーフグラミーとは思えない体色をしています。 ちなみに名前が長い...
タイトルとURLをコピーしました